シェルミィ、4/26東京浅草花劇場でツアーファイナル開催!生きづらさを抱え、最終列車はどこへ向かうのか

  • URLをコピーしました!

2025年4月26日、シェルミィがツアーファイナルを迎える。

会場は東京・浅草花劇場。

本記事では、このツアーファイナルを機に、シェルミィというバンドを改めて考察する。

単なるジャンルの一角にとどまらず、現代社会の「生きづらさ」に真正面から向き合い、受け入れる音楽空間をどう構築しているのか

ヴィジュアル系の枠を越えて共鳴を広げる、その理由に迫っていきたい。

目次

シェルミィとは?

シェルミィは、2016年に大阪で結成されたヴィジュアル系バンド。現在は都内を中心に活動している。

シェルミィのメンバー
  • ヴォーカル:豹(ひょう)
  • ギター:友我(ゆうが)
  • ベース:凌央(りょう)
  • ドラム:爻(こう)

結成当初から“見世物公演”という表現を用い、ライブには一貫してコンセプチュアルな構成と演出を採用。

歌詞や映像には、精神的・社会的なテーマが取り入れられており、代表曲には『ファッションマイスリー』『優しい世界』『放課後の凶室』などがある。

2024年にはフルアルバムマイナトランキメズマライザをリリース。同作を携えた全国ワンマンツアー『インナァルインセミナ』を実施している。

PR

シェルミィの特徴・見どころ

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

関西在住。大学では法哲学を専攻し、「ヴィジュアル系における自由と規律」をテーマに研究。音楽を通じた表現と社会的規範の関係性に関心を持ち、ヴィジュアル系という文化現象を美学・社会構造・言語の観点から読み解いてきた。現在はメディア運営者・ライターとして、執筆を通じてバンドの世界観を言語化し、ヴィジュアル系の魅力を広く伝える活動をしている。

コメント

コメントする

目次