
2023年結成のヴィジュアル系バンドTABOOは、“禁忌ヲ犯ス、野良猫集団”をコンセプトに掲げ、短期間で急成長を遂げた新鋭。
ギラギラとした音とビジュアル、ストレートな言葉、爆発力のあるライブパフォーマンスで観客を魅了し、ジャンルにとらわれない活動でシーンをかき回し続けている。
この記事では、そんな彼らの成り立ちから音楽性、世界観、ライブ、そして今後の展望までを総合的に読み解く。
TABOOとは?|野良猫から始まった“禁忌”の物語
TABOOは2023年に結成されたヴィジュアル系バンド。
- ヴォーカル:ユウマ
- ギター:ナイス☆
- ベース:月独
- ドラム:愛麗
前身は「野良。」というデモバンドであり、元VARIEの月独(Ba)と愛麗(Dr)を中心に、ユウマ(Vo)とナイス☆(Gt)が合流して誕生した。
バンド名には「人間のタブーにも野良猫なら踏み込める」という思想が込められ、コンセプトは“禁忌ヲ犯ス、野良猫集団”。
人間達が踏み込めないタブーに踏み込む野良猫参上!
平均身長159.5cmのチビ猫バンドの名前はTABOO!!
どうもお目にかかります、我ら野良猫バンドです。
タブー、モラル、常識も俺らは分かりません。
TABOO『アングリーキャット』より(作詞:ユウマ)
名の通り、正面突破型のロックアティチュードで突き進むアウトサイダー集団だ。
TABOOのメンバー|変幻自在の4匹が生む化学反応
TABOOのメンバーは全員が“野良猫”に由来する肩書きを持つ。
ボス猫・ユウマ、化け猫・ナイス☆、捨て猫・月独、ドラ猫・愛麗。1それぞれ性格もプレイスタイルもバラバラだが、だからこそバンドとして成立する。
全員が強い個性を持ち、それぞれ異なる方向性を持つからこそ、ぶつかり合いではなく、独特な化学反応を生む。その緊張感と熱量こそが、TABOOの推進力となっている。
TABOOの音楽性|“ギラギラ系ヴィジュアル”
TABOOのサウンドはラウドロック、メタル、歌謡曲、ジャズ、ファンクなどを雑多に取り込んだミクスチャー型。
派手なギター、暴れるリズム、歌えるメロディ。攻撃性とポップネスの両立を意識しながら、常に「ライブで映える曲」を主眼に置く。
キラキラ系と評されることもあるが、彼らはむしろ“ギラギラ系”と自称する。2
猫のように気まぐれで、獰猛で、美しく、どこか危うい。TABOOの音は、そのすべてを同時に鳴らしている。
TABOOの歌詞|本音で蹴り飛ばす、ストレートな言葉たち
歌詞を手がけるのはユウマ。自ら「ストレートすぎる」と語るように、言葉にはオブラートがない。
東京への怒り、見えない敵への皮肉、自分への嫌悪。それらを飾らずに投げつける。代表曲「東京HELL」は、現代社会を“地獄”と見立てた攻撃的な一曲。
かと思えば「ラグドール」では、寂しさや依存を吐露するような繊細な詞世界も覗かせる。
君の視線に映る僕の姿
本当の僕を見てくれますか?
隠してる訳じゃないんだけどさ
上手く君に甘えられない。
TABOO『ラグドール』より(作詞:ユウマ)
TABOOの歌詞は、毒入りチュールのように甘く、苦く、あとを引く。
TABOOのヘアメイクと衣装|“可愛さと毒”の同居
見た目もまたTABOOの武器。メンバー全員が猫耳を着け、カラフルかつ異形なビジュアルで舞台に立つ。
ナイス☆の牙剥き出しの笑顔、ユウマの赤髪に咥えたメガホン。一見コミカルで“コスプレ系”にも映るが、背後にあるのは野良猫的な反骨と下剋上の精神なのだろう。
統一感のなさすら、彼らにとっては世界観の一部。雑多であることが“野良”の証明となっている。
TABOOのパフォーマンス|ライブは“戦場”
このワンマンに4月は全てを尽力するのでほんまに来てください!!
— TABOO ユウマ (@TABOO_yuma) March 24, 2025
友達1人は誘って無料枠使いまくって見に来てください!!宜しくお願いします🐈
チケット買ってくれた人は特典そろそろ詳細出すので楽しみにしててください🐾
あるちゅーるあげます😗 https://t.co/OSxwo5plZ2 pic.twitter.com/soqNfPHnRk
TABOOのライブは戦いだ。ステージ上で暴れる、煽る。観客を巻き込みながら、1曲たりとも手を抜かない。
ヘドバン、モッシュ、咆哮。そこにあるのは洗練よりも“生”。失敗やアクシデントすらエネルギーに変えてしまうライブパフォーマンスが、彼らの最大の武器だと言える。
まとめ|禁断の領域へ踏み込む、恐れなき野良猫集団
野良猫達の4月の集会日程🐈
— TABOO 集会所 (@TABOO_JP_) March 24, 2025
遂に‼️TABOO初の東阪無料単独集会‼️
「オーダーフレーバー」が始まります🐾
4月は集会が少ない分、このワンマンに全てをかけて行きますので沢山のご来場お待ちしております🐈
どうかワンマン来てください!!切実に🐈
野良猫達の集会日程https://t.co/whueZqdBoe pic.twitter.com/xNjQKThel0
“禁忌を犯す”ことを掲げたバンドは数あれど、本当に踏み込める者は少ない。
TABOOは、そこに足を踏み入れることを恐れない。音でも見た目でも、言葉でも体でも、タブーを超えてくる。
このバンドに必要なのは、許可でも理解でもない。ただ、暴れさせておけばいい。彼らは、そういう野良猫なのかもしれない。
TABOO
- オフィシャルサイト:
https://taboo.ryzm.jp - Instagram:
@taboo_official2222 - X(旧Twitter):
@TABOO_JP_
PR
- 参考:TABOO BIOGRAPHY(https://taboo.ryzm.jp/biography)
- 参考:Interview with TABOO(https://jrocknroll.com/interview-with-taboo/)
コメント